2013年12月09日
影響受けて

昨日
suteki closetの
cionさんの断捨離の記事見て〜
影響受けました(笑)
夕べ、お嫁ちゃんからのメールで
今日、1号を見て欲しいっちゅうてましたが、
朝計ったら、熱ないから、保育所行かせます。との事!
時間出来たわ〜(・∀・)ノ
孫っちと遊ぶ段取りはフイになってもたけど
さ〜
頂いた自由時間は、
やりたかった
食器棚の断捨離♪
ありがとう(*^ー^)ノ♪
って
いいもて、処分しまくり!
スッキリした食器棚には
これまた、食器棚の上に積み上げてた
頂き物の器やカップを
箱から出して
並べました。
やっと日の光浴びれた器は
結構いいものでしたよ(⌒‐⌒)♪
スッキリした気分ですが…
今夜
お通夜にお参りします…
Posted by 海まま at 10:24│Comments(4)
この記事へのコメント
今夜、お通夜なんやな~。
お別れて嫌なもんよな。
今年、私の叔父も亡くなったさけ・・・
可愛がってもろてるから、余計にさみしいわ。
出来ることは、思い出して、その方の話を楽しくすることですよね。 (^-^)
私、器ってものくごく大好きなんですよ!!
だから、さらの使えるときってめっちゃ嬉しいし、ご飯の用意も楽しくなるん(*゚▽゚*)
いいな~海ままさん^^
うちは、昨日甥っ子が1人で、夕食食べて、お風呂はいって帰りました^^
うち、チゲ鍋だったから、甥っ子食べれないから、いりこチャーハン作ったら、パクパク食べてました^^
きたら、確かに忙しい思いするけど、可愛て可愛て、しんどいのわすれます^^
お別れて嫌なもんよな。
今年、私の叔父も亡くなったさけ・・・
可愛がってもろてるから、余計にさみしいわ。
出来ることは、思い出して、その方の話を楽しくすることですよね。 (^-^)
私、器ってものくごく大好きなんですよ!!
だから、さらの使えるときってめっちゃ嬉しいし、ご飯の用意も楽しくなるん(*゚▽゚*)
いいな~海ままさん^^
うちは、昨日甥っ子が1人で、夕食食べて、お風呂はいって帰りました^^
うち、チゲ鍋だったから、甥っ子食べれないから、いりこチャーハン作ったら、パクパク食べてました^^
きたら、確かに忙しい思いするけど、可愛て可愛て、しんどいのわすれます^^
Posted by まゆ at 2013年12月09日 12:54
まゆちゃあん(。≧∇≦。)
亡くなった叔父さんは
娘が3人居てて
うちの裏に住んでたことあるんやけど
いつも笑い声が絶えやんのよ!
叔父さんが、娘達を笑かすんが趣味みたいでね(⌒‐⌒)
ホンマに寂しくなったわ…(T0T)
ワタシの母も、器売り場見てたら
中々帰るって言わんのよ
気に入ったら、即買いやさけ
これまた、実家も断捨離必要じょ(笑)
いいもの手に取って見てたら
うっとりするわな♪
特に高級品は(笑)
甥っ子ちゃん(。≧∇≦。)
優しいおばさまが居てるから
優しい、いい子に育ってるんやろね(⌒‐⌒)♪
亡くなった叔父さんは
娘が3人居てて
うちの裏に住んでたことあるんやけど
いつも笑い声が絶えやんのよ!
叔父さんが、娘達を笑かすんが趣味みたいでね(⌒‐⌒)
ホンマに寂しくなったわ…(T0T)
ワタシの母も、器売り場見てたら
中々帰るって言わんのよ
気に入ったら、即買いやさけ
これまた、実家も断捨離必要じょ(笑)
いいもの手に取って見てたら
うっとりするわな♪
特に高級品は(笑)
甥っ子ちゃん(。≧∇≦。)
優しいおばさまが居てるから
優しい、いい子に育ってるんやろね(⌒‐⌒)♪
Posted by 海まま at 2013年12月09日 14:57
断捨離は諸行無常~(T-T)
私も泣いたり笑ったり、、、
捨てることで思い出すこともありますね。
先日、海ままさんの
ほねくてんぷら(っていう名前でしたよね)
食べたくなって食べたくて。
レシピ教えてほしいです!
私も泣いたり笑ったり、、、
捨てることで思い出すこともありますね。
先日、海ままさんの
ほねくてんぷら(っていう名前でしたよね)
食べたくなって食べたくて。
レシピ教えてほしいです!
Posted by cion
at 2013年12月10日 22:09

cionさまぁ〜(・∀・)ノ
おかげさまで
断捨離強攻出来ました♪
が、まだまだやらなくてはならぬ所…いっぱいやわ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ほねく天ぷら♪
お誉め頂き
光栄でございます(⌒0⌒)/~~
これは、下処理に大変手間のかかるヤツでして
味付けは、昔ながらですが
あまりにたくさんご注文頂き、自家製では、まかないきれずで
業者さんにお願いしていました。
今は亡き姑は、新鮮な小魚があれば、いつも
ミンチカッター(?)みたいな機械でミンチにして
すり鉢ですってました!
↑↑↑
これが、なかなかの手間…(笑)
レシピと言うほどのものはありません。
味付けは、味噌、片栗粉、卵…くらいですよ(⌒‐⌒)♪
いかに、小魚の
小骨を滑らかに
擦れるかですね!
おかげさまで
断捨離強攻出来ました♪
が、まだまだやらなくてはならぬ所…いっぱいやわ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ほねく天ぷら♪
お誉め頂き
光栄でございます(⌒0⌒)/~~
これは、下処理に大変手間のかかるヤツでして
味付けは、昔ながらですが
あまりにたくさんご注文頂き、自家製では、まかないきれずで
業者さんにお願いしていました。
今は亡き姑は、新鮮な小魚があれば、いつも
ミンチカッター(?)みたいな機械でミンチにして
すり鉢ですってました!
↑↑↑
これが、なかなかの手間…(笑)
レシピと言うほどのものはありません。
味付けは、味噌、片栗粉、卵…くらいですよ(⌒‐⌒)♪
いかに、小魚の
小骨を滑らかに
擦れるかですね!
Posted by 海まま at 2013年12月11日 21:15