2013年02月17日
お見送り〜

珍しく、お見送り(笑)
こんな時間に
婿っちと三男…
ご苦労様<(_ _*)>
ってか
寝れやんさけ
たまたま起きてただけやれ〜
テレビつけたら
大阪のおばちゃんvs東京人
クイズハキダセ!!の予告?やってた。
大阪のおばちゃんから見た東京人は
冷たいんやて!!
う〜ん…
言われてみれば…
そうかもねぇ(^人^)
Posted by 海まま at 03:07│Comments(6)
この記事へのコメント
この前、次女が
こっちに帰って来たら
普通の会話が☆何でこんなに!面白いんやろ?(笑)って
ゆーてたわ(^.^)
東京とは、温度差があるんか?
私は…標準語の優しい言葉
そんな事…恥ずかして、よぉ言わな!っちゅう様なん
好きやったりすら(爆)
こっちに帰って来たら
普通の会話が☆何でこんなに!面白いんやろ?(笑)って
ゆーてたわ(^.^)
東京とは、温度差があるんか?
私は…標準語の優しい言葉
そんな事…恥ずかして、よぉ言わな!っちゅう様なん
好きやったりすら(爆)
Posted by Aひかる at 2013年02月17日 19:18
東京もあちこちからの寄せ集め
アナウンサーの言葉が
1番の標準語なんかなあ
後は共通語なんかなあ
イントネーション、アクセントがよくわからない
関西と関東では
前と後ろの違いがあるんやね
聞くのはどうってないけど
自分が話すとなるとやっぱりくすぐったいよね
アナウンサーの言葉が
1番の標準語なんかなあ
後は共通語なんかなあ
イントネーション、アクセントがよくわからない
関西と関東では
前と後ろの違いがあるんやね
聞くのはどうってないけど
自分が話すとなるとやっぱりくすぐったいよね
Posted by チェリー at 2013年02月17日 19:29
Aひかるちゃあん(≧▼≦)
そえ、やっぱし
和歌山は
田舎語なんやいしょ〜(笑)
東京→上品
田舎→おばはん
(爆)
そら笑けてくるわ(。≧∇≦。)
すらすら標準語しゃべれる自分…
想像出来やんのですけろ…( ̄〜 ̄;)
まぁ、浜弁で今のところ間に合ってるんで〜(^o^;)
そえ、やっぱし
和歌山は
田舎語なんやいしょ〜(笑)
東京→上品
田舎→おばはん
(爆)
そら笑けてくるわ(。≧∇≦。)
すらすら標準語しゃべれる自分…
想像出来やんのですけろ…( ̄〜 ̄;)
まぁ、浜弁で今のところ間に合ってるんで〜(^o^;)
Posted by 海まま at 2013年02月17日 21:05
チェリーちゃん
くすぐったい通り越して
全身さぶいぼじょ〜はっはっは〜(。≧∇≦。)
でも、もしか、ワタシが東京で住むことになったとしたら…
反対に
和歌山弁、しゃべられへんかも…
違和感アリアリやろ!?(笑)
アゴ痛なるほどしゃべくるヤツは〜
東京のど真ん中へ
ほりこんだら
静かになるんちゃう〜(爆)キャハハハ〜(。≧∇≦。)
関西弁は
語尾下げ下げ↓↓↓↓ちゃう?
上げるん、恥ずかしわ〜(たつが浜在住者(笑))

くすぐったい通り越して
全身さぶいぼじょ〜はっはっは〜(。≧∇≦。)
でも、もしか、ワタシが東京で住むことになったとしたら…
反対に
和歌山弁、しゃべられへんかも…
違和感アリアリやろ!?(笑)
アゴ痛なるほどしゃべくるヤツは〜
東京のど真ん中へ
ほりこんだら
静かになるんちゃう〜(爆)キャハハハ〜(。≧∇≦。)
関西弁は
語尾下げ下げ↓↓↓↓ちゃう?
上げるん、恥ずかしわ〜(たつが浜在住者(笑))
Posted by 海まま at 2013年02月17日 21:16
私…
ざじずぜぞ
だぢづでど
区別できましぇ~ん(T-T)
ざじずぜぞ
だぢづでど
区別できましぇ~ん(T-T)
Posted by Aひかる at 2013年02月17日 21:34
Aひかるちゃぁぁぁん〜(。≧∇≦。)
うちの婿っち
ざじずぜぞ
だぢづでど
どっち言うても
どっちも同じに聞こえましゅ( ̄▽ ̄;)
本人…
どっちでも一緒じょ
っちゅうてら(笑)
うちの婿っち
ざじずぜぞ
だぢづでど
どっち言うても
どっちも同じに聞こえましゅ( ̄▽ ̄;)
本人…
どっちでも一緒じょ
っちゅうてら(笑)
Posted by 海まま at 2013年02月17日 22:18