2011年07月06日
なんて被害なかっと!
たった、さっき
帰ってきた!
忘れかけてたケド〜
そういや
地震でドサ返したんやんな

なんて変わりないわ(´ー`)
階段の踊場に置いてる写真とか
二階に飾ってる
孫っちの
写真とか、コケてただけ

二回目、揺った時〜
三男電話来て
さすがに
ビビって感ありあり!
「あ!つ、津波って放送したら、矢びつへ逃げたらえ〜んよなぁ」
かなり
動揺してそな
雰囲気やっとぅ…
親、市内で仕事中やし、アテにならんさけ
逃げ先の確認に
電話来た訳ね〜!
そら、ビビらよう((((゜д゜;))))
ちゅうか…
その時…
義父をどうする
つもりやったんやろ???
明日、聞いてみよーっと(^-^)
Posted by 海まま at 01:47│Comments(6)
この記事へのコメント
こっちは(岩出市) 結構 ゆらゆらと 長いこと揺れてたわ〜
津波がなくて よかったね…

Posted by さとまる at 2011年07月06日 07:00
さとまるちゃん
おはよう
今、日本中の人、地震に恐怖感
持ってるさけ、
かなり、過敏になってしもてら!
無理ないわなぁ
市内も、けっこう、長かったよ〜
ワタシ、船酔いみたいになったもん!
やっぱり、津波
が怖いよね〜〜‥市内から、有田まで
どんなに急いだって、30分はかかるもんね〜
三男、ビビるはずよなぁ
怖い、怖い(>_<)

おはよう

今、日本中の人、地震に恐怖感
持ってるさけ、
かなり、過敏になってしもてら!
無理ないわなぁ

市内も、けっこう、長かったよ〜

やっぱり、津波

どんなに急いだって、30分はかかるもんね〜

三男、ビビるはずよなぁ

怖い、怖い(>_<)
Posted by 海まま at 2011年07月06日 07:13
我が家にも
双方の実家から
大丈夫かメールと電話がてんこ盛り(*_*;
多分、我が夫婦より、孫の心配(笑)
双方の実家から
大丈夫かメールと電話がてんこ盛り(*_*;
多分、我が夫婦より、孫の心配(笑)
Posted by みぃすけ at 2011年07月06日 08:20
携帯警報音なって気象庁からメールきたし…(^_^;
心で強く思った事が現実になる…そうやし
備えは大事やけど、心配は、ほどほどにしよか
何事もなくて良かった良かった〜(^O^)
心で強く思った事が現実になる…そうやし

備えは大事やけど、心配は、ほどほどにしよか

何事もなくて良かった良かった〜(^O^)
Posted by 梓ママ at 2011年07月06日 10:04
みぃすけちゃん
そぉやろな〜
一度ならず三回も…
さぞかし
心配やったやろうなぁ〜
2号ちゃんの事が(笑)
夕べは、和歌山凍りついたな
携帯もちょっとの間通じやんし…
ワタシも焦ったよ〜
たいそな事なかって良かっとぅ〜
(^-^)v

そぉやろな〜

一度ならず三回も…
さぞかし
心配やったやろうなぁ〜
2号ちゃんの事が(笑)
夕べは、和歌山凍りついたな

携帯もちょっとの間通じやんし…
ワタシも焦ったよ〜
たいそな事なかって良かっとぅ〜
(^-^)v
Posted by 海まま at 2011年07月06日 10:19
梓ママさまぁ〜
そういや
お客さんの携帯
ピーピーなってた!
そやね!
忘れたらアカンけど
異常に心配し過ぎたら…
もっとアカン
大事やな。この気持ち

そういや
お客さんの携帯
ピーピーなってた!
そやね!
忘れたらアカンけど
異常に心配し過ぎたら…
もっとアカン

大事やな。この気持ち

Posted by 海まま at 2011年07月06日 10:27