2011年06月02日
とり徳さんとこの〜
アロチにある
老舗とり徳さんは〜
美味しいお蕎麦が有名やんな〜

海ままも月1か2くらいしか
よぅ行かなんだけど
最近、終了時間早なったさけ
さらに
行けんコトになってもたわ(´・ω・`)
出汁サイコーやし
手打ちのうどんも
又こえが旨いと来てるんよ

腰低い大将と
元気な奥さん

見習わなあかな

2ヶ月店休んでたらしけど…
理由は聞いてないん^_^;
久々に
この前のぞいたら〜
2〜3人いた従業員さんいなくなってて
2人でやってんのよ〜
言うてましたが…
テーブル席も
少なになってたわ(゜o゜;)??
麺類美味しいんは当然やけど
ワタシ…
密かに
「きつね丼」ファン
考えてたら
食べたなって来てね〜

お出汁取って「ここのんジャコも入ってるわ」
ジャコの頭、チマチマ取って
昆布、鰹節でやりましたがな…
やっぱり
本物にゃかなわんねぇ(TOT)
60歳になったら店たたむんやて

あと3、4年かなぁ〜
その日が来たら
寂しくなるなぁ

それまで…
出来るだけ
行くようにしょっと(=⌒ー⌒=)
Posted by 海まま at 18:06│Comments(2)
この記事へのコメント
アロチのどこにあるんやろ~
私は信濃庵さんによく行きます

私は信濃庵さんによく行きます

Posted by グリーン at 2011年06月02日 22:49
グリーンさん
けやき通りから〜
角っこに
ハデハデな炉端…名前忘れた
の裏辺りになるんやけど…
あかん
方向音痴は
説明下手です
けやき通りから
一つ中の筋…
アカンは
よけややこし
信濃庵さんも
good
よね〜

けやき通りから〜
角っこに
ハデハデな炉端…名前忘れた

の裏辺りになるんやけど…
あかん

方向音痴は
説明下手です

けやき通りから
一つ中の筋…
アカンは
よけややこし

信濃庵さんも
good


Posted by 海まま at 2011年06月03日 07:16