2017年02月06日
(*^▽^*)
懐かしいもん出て来た〜(≧∀≦)

長男次男の水筒とおしぼりいれ
三男のピカチュウのお弁当箱

大人になった時、
こんなん持って遠足行ったんやで(⌒▽⌒)
って‥‥‥‥息子達は聞かされても困るわな(笑)
だから、ありがとうさま。。。
息子達に見せたいって‥‥‥
親のエゴ。
息子達は懐かしいかも知れないけど
それまで。
あとは親が
ワタシは頑張ったんよ。って
その記憶を子供に忘れられたくないだけ。。。
だから!
みんな、ありがとう(≧∀≦)
処分しますね(⌒▽⌒)
Posted by 海まま at
23:21
│Comments(0)
2017年02月06日
まだまだあるよ

一箇所がスッキリしたら
連鎖するね〜(⌒▽⌒)
あそこもここも(笑)
捨てるってゆう境目がわからなくて
たとえばコーヒーカップ。
大量(笑)
でもいつか、たくさん人が来てくれたら‥‥
いるやん。。。
で、必要ないのに捨てられない。
妹ちゃんは、
そこよ!そこ!
いつか使うかも?
???
妹ちゃんは続けます
じゃあお姉ちゃん
いつか住みたいお城に、その器いるかいらないか、で判断したら?
お〜〜そうか!
うんうんわかったー!!!
じゃ、ほんの少ししか残らないかもよ?て言ったら
それでいいんよ。
自分がワクワクする食器ばかりに囲まれてたら
いいんやで。
‥‥‥そっか〜
今ある食器は、殆どが義母が来客用にと揃えたもの。
大量の昔の小皿
大量のお椀
大量のお湯呑み‥‥‥‥
そらイランわな(笑)
そんな大勢な来客さんはここ10年ないもんね。
そっか〜(≧∀≦)
器処分するワタシを見ても
何も言わない婿っち(⌒▽⌒)
親がせっせと集めた器を処分する嫁を何も言わずに‥‥‥
婿っち
それ、どこどへやったらわ
(笑)(笑)(笑)
ひゃ〜〜(≧∀≦)
こんなもんなんや(笑)
イヤ、とてもありがたい。
なんかwで嬉しいわ!*\(^o^)/*
断捨離はまだまだやで。
Posted by 海まま at
20:48
│Comments(2)
2017年02月06日
2017年02月06日
なんか‥また
有田の老舗が閉店しました。

寒くて荒波見ていたら
切なくなってきた。
詳しくは分からんけど、急病?かな?
あ〜(´;ω;`)
骨つき唐揚げ‥‥も一度食べたかったな‥‥
大人しくて気さくで優しい大将でした。。。
心からご冥府をお祈りします。。。
Posted by 海まま at
10:51
│Comments(0)
2017年02月06日
あま〜い

大量の頂き物のほうれん草(*´∇`*)
湯通ししました。
この時点で味見♡
めちゃ甘い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
味付けいらんくらい
せっちゃんの野菜は本当に美味しい!
いつも助かります(^_^*)(o^^o)ありがとう!
Posted by 海まま at
09:45
│Comments(0)