2011年03月20日
真田蕎麦



いつもお世話に
なっていた
アロチの蕎麦処 とり徳さん(-_-;)
最近、いつ行っても閉まってるんよ
(;_;)
口が
とり徳の蕎麦やなけんと
受付やんモードに
なったまんまやして〜Ψ(`◇´)Ψ
いくら
家で出汁取って
作ってみても〜
アカンアカン


なんとしてでも
美味しい蕎麦が
食いてぇ〜

って〜
ひょっとしたら…
蕎麦チュウかいな

以前いこらにブログ、謎のマスターの記事

ブックマークへ登録しちゃぁったん!
地図片手に〜

行ってきたじょ〜

有田から
軽く1時間半

あまりにも遠い、蕎麦の旅やっとぅ(+_+)
雰囲気バッチリ

蕎麦も美味い

最初に出てくる
そばチップ最高じょ

おまけ…っちゅうたら悪りけど〜
スタッフさんの対応も(これも気になるとこ)
え〜感じ(^-^)
今日は
仕事休みやけど〜
明日からの
仕事への活力頂けました

九度山町
真田そば
幸村庵
美味しかったです!
行った甲斐ありました(*⌒▽⌒*)
次回は母を連れて来たいと思ったわ〜

Posted by 海まま at
14:42
│Comments(4)
2011年03月19日
ひとり飯

めずらしわ(゚-゚)
今日わ
たったひとり〜
回りの若いもんら
気にもせず〜

ひとりで
ロイホへ来たんやろ〜
恥も外聞も捨てて…
20代の頃
飲みに行ったら
絶対ここで
シメしてたん

コスモドリア

ここってよぅ〜
しょっちゅうメニュー変わらいしょ!
今日も〜
コスモドリアなくなってないか
えらい
ヒヤヒヤしたって〜
あって良かった

たまには
え〜やろ

こんな時間も〜

今日は〜
婿っちに〜
定休日以外の
お休みの〜
プレゼント

たまには…
なぁ〜

休ましちゃってもええんちゃう

ほやさけ
うちも〜
ひとり飯や〜


さっ

帰ろー

Posted by 海まま at
23:58
│Comments(2)
2011年03月19日
シリーズ化できるな
しぶといようですが…
水菜メニュー
その五

大量に使える(減る?)と思たさけ
つけもんにやったれ

ちゅうことじょ


あ〜

お花発生してらして


いっそ
猫の額程の庭へ
植えてみたら…
緑色と黄色で〜
風水パワー…
出やんか…

色んな発想が巡ってきます(〃▽〃)
ナイ脳みそ
酷使しまくりの〜
海ままでございます(≧ω≦)b
Posted by 海まま at
15:27
│Comments(4)
2011年03月19日
藪下将人さん♪

そりゃあもう〜
おんなし有田やもん
応援するでぇ

っつうか…
全く面識ないんやいしょ

年も若いわ

29歳やて!
いこらでもお馴染みやさけ〜
知ってる人多いかもね〜

今日の読売新聞に載っちゃぁっと

過去、由良町が台風の被害受けた時の
応援メッセージを込めた
「がんばれ故郷」
文化ホールで行われたコンテストで
最優秀賞やて〜

その後〜
河島英五音楽賞でも
最優秀賞

これから〜
有田を盛り上げてくれる
大黒柱になってくれるかも


応援するれ〜
がんばれぇ〜

Posted by 海まま at
13:50
│Comments(0)
2011年03月17日
( ̄◇ ̄;)

おいおい

雪ふってら〜
うっそやがぇ〜

さぶいとは
思てたけど…
画像、雪見えやんなぁ〜
ボタン雪…
ボタン鍋…
ボタンつけちがい…
何言いたいん?ワタシ…

皆さん
風邪引かんよう
ぬくにしとかな

被災地の方の事思たら…
ほんま胸痛いよ…
寒さが特にね…

Posted by 海まま at
19:29
│Comments(0)
2011年03月17日
意外や意外

なんや思います

ハハ…('∇')
ちぢみやいしょ

豚肉(ウチ、今、肉っちゅうたらコレ)
玉ねぎ
そいて、こえでもか

ちゅうほど〜
水菜投入〜〜

ホンの2枚焼くだけの…
つもりやけど
どうせ、量減るやろ

切った水菜
3つかみ

なっ…
なんと

ん美味いぃぃ〜

ちゅうことで

ヒットしそな予感…
…
(≧∀≦)
マイブーム
てんかけラーメン追い抜くかの

Posted by 海まま at
12:48
│Comments(4)
2011年03月16日
野菜中心
まだまだ〜
いっぱいあるんやで〜水菜ちゃん

とりあえず〜
こんかい作って見たど




水菜サラダ
水菜ゴマ和え
水菜お浸し
お浸し、店へ持って行くんじょ


大根は〜
天乙さんとこの
天ぷらと一緒に
炊いたんやけど〜
湯気で、写メ取れやんかっと!
カメラマンの素質
保育園児レベルやさけ〜

ひでちゃん

おおきにヾ(^▽^)ノ
しばらく…
海まま家は
水菜料理が
炸裂しますで

Posted by 海まま at
13:09
│Comments(2)
2011年03月15日
蛙の子は蛙…ちゃぁわして!


わたくし…
実は…
歌謡舞踊の…
お師匠はんの
娘はんでございます

ン十年間生きてきて
一切かっさい
「踊り踊らん?」
言われた事ぁないんやして(TOT)
この子にゃ
この子の
わんぱくに
生きる道ありますのんやろ〜
的な〜

空気読めるワタシでしたから〜
「踊らんでぇ」
舞台経験なしじょ(^-^;
お手伝いは〜
せいぜい
受付嬢(〃▽〃)
妹ちゃん(^-^)
3歳から舞台踏んでるけど〜
緊張せぇへんか?よう踊れるなぁ〜
かよわい妹の方が
よっぽど根性座ってら

生徒さんの一人の方に
約束してもた

「大殺界過ぎたら踊ってみせら」
おきな口叩いてもて…
大殺界ら〜
とうの昔に抜けてら!
ププッ(*≧m≦*)
うそつき〜
狼オバハンここにありぃ

Posted by 海まま at
20:38
│Comments(2)
2011年03月15日
サラダお浸しゴマ和え、鍋…

あと漬けもんにも出来るな…

ひでちゃんに
ようさん野菜もろたんよヾ(^▽^)ノ
シンクにいっぱい広げて水洗いしたんやけど〜
この量×3
あるん

大根も
遠慮して〜5本貰てきたった

いつも
まいど
ありがとうございます

何をしょうに?
思案しながら
ひたすら
水菜洗い続けています

ありがたいねぇ

あと〜
ひでちゃん自家製の
ショウガの甘酢漬け

こえって、なれずしと一緒に食べたら美味しかろかえ〜

ほいて
みかん(もしか、ネーブル?)もろて畑で食べたん

なんと美味しかったことったら

今朝の7時30分の出来事でした

Posted by 海まま at
13:12
│Comments(2)
2011年03月14日
魚串(さかなぐし)

ちょいと〜
軽〜く
焼き鳥風に
魚を食べれたらいいのになぁ〜
(*^.^*)
…
と、言う〜
町の声を参考に…
しかも〜
魚は好きなんやけど(@^O^@)
骨がイヤな
お嬢〜オネイサンの…ために
魚の身だけを
串に刺して焼いちゃったで

今日の魚串は〜
*太刀魚
*ホタテ
*海老
*真イカ
*マナガツオ
以上の串焼き盛り合わせ
\600円!
どーど
よろしゅう
頼んます

Posted by 海まま at
19:50
│Comments(0)
2011年03月13日
さてさて…


津波注意報も解除になった。
被害は
後々、莫大な悲しい事実が…
胸がつまります…
家が有ること
好きなものを好きなときに食べれる事に〜
感謝しながら…
沖のおべんと

作りました

仕事が出来る
と言うことにも〜
感謝を忘れては
いけません。。。
Posted by 海まま at
20:00
│Comments(0)
2011年03月13日
胸が痛い…
大惨事です…
今更のようですが…
マグニチュードも訂正され、8.8が〜9やて

心から
被災地の方々に
お詫び申し上げます

何も出来やん
無力な自分が
情けない

何をどうすれば
ええんかすら
分からん…
若い男の子
家ごと流されて
なんにもない!
どうしたらいいのか分からない。
父親とも連絡が…
胸締め付けられた…
明日は
我が身!
心からお詫びをすると同時に
教訓として
生かさんとあかんわ…
Posted by 海まま at
13:24
│Comments(0)
2011年03月11日
びっくり( ̄□ ̄;)!!
大変な
えらいことになっちゃあら

浜でさとう君に会うて
えらいことになってるんやで〜
って聞いて
TV、ラジオは地震情報流れまくり〜
町内放送…
五分ごとに
津波警報…
TVでは
海の近くには行かないように…
そりゃそうだ!
海の間近に住んでる人
ちとびびってるで
エライ、サイレン鳴るなぁ思てたら〜
例の水門閉まってと!
…
初めて閉まったとこ見たけど〜
そげ、高ないやんけ(;¬_¬)ジー
かる〜に
波超えて来そうやして

大丈夫なんか

イマイチ安心出来ませんけろ

離れが部屋の三男に〜
婿っちが〜
寝ちゃう間に
津波来て溺れら

びびった三男、本日、二階にて
留守番中

よめよめちゃんとこも、ういじん君とこも団体さんキャンセルなんや〜

地震の災難こんなとこまで影響すんのやなぁ

Posted by 海まま at
19:57
│Comments(2)
2011年03月11日
やってられやん


…って
言うてんのは
浜の漁師です

風きついさけ
(網)出来やんのけ

ワタシ聞いたんやけど〜
やってらぇるかよぉ〜

おんなじ会話
二回繰り返したけろ
やっぱ、やってられやんらしわ

魚

怒りの漁師たち〜
いつもの時間より早めの帰港じょ

Posted by 海まま at
14:48
│Comments(5)
2011年03月10日
宅配サービス
ほんまにマァ〜
いろんな方に
色々と頂いて

そえも〜
貰って嬉しいもんばっかり

おおきにぃ

まずは
梓ママに頂いた
天然原料だけで作ってるっちゅう〜合成モン入ってない

和風だし

天然のブリのアラで、ぶり大根作ったじぇ(*⌒▽⌒*)

え〜出汁出てら


キャベツ、レンコン…
8のつく日に買おちゃあったん

やっすいやっすい(≧∀≦)サラダね

ほいて、昨日、又マイカー寄ったんやけど〜
帰りしなに〜
どっさりハッサクもろてきて

昔なつかし
ハッサク剥き身に砂糖ふって冷蔵庫で冷やして〜
期限ギリギリのヨーグルトあったさけ、かけてみた

デザートやいしょ

フッフッフッ…
孫っち達
風邪で〜
お嫁ちゃん大変みたいやさけ〜
おすそ分けやれ〜
っちゅうて
持っていっちゃろ

姑ポイント高し
ププッ(*≧m≦*)
Posted by 海まま at
15:42
│Comments(2)
2011年03月09日
リトル マーメイド

あった


くるみぱん〜
ベーコンとチーズのブレッド〜
三角ピザ〜
くるみラスク〜
好っきゃねん

くるみとかチーズ

ヒャッホ〜ヾ(^▽^)ノ
はい??
とーぜんよ

ひとり食い

Posted by 海まま at
14:12
│Comments(4)
2011年03月09日
めばちこ
good morning

車、暖房つけて
走ってたら〜
暑いっス

日に日に
春めいてきてら

昨日、イマドキの
学生ちゃんに
聞いてみた

「めばちこなる?」
変な質問にもかかわらず〜
くれた答えは〜
「なった事ない」

やて〜

あでっ

二人ともやで

イマドキの子の目ぇは〜
ゴロゴロしたり
腫れたりせんのやな…
羨ますぃ〜

海まま、一昨日から〜右目に違和感あるな〜思てたら
ばっちり、昨日からめばちこ出来てます(+_+)
…が

対処法教えちゃうわ

出来たら、違和感かんじたその日から〜
おへそに粗塩盛りつけるん

不思議と、腫れませんがな

ハイハイ〜
疑うヒト〜
いっぺ、やって見てん

ワタシ…
今、襲われたら
へそ見てビックリ!
強姦魔も逃げてまわ(笑)(笑)

おへそに盛り塩
ガムテープペッタリ

Posted by 海まま at
08:46
│Comments(2)
2011年03月08日
本日のヒット!


たびたびですが〜
この場をお借りして…
紹介させて頂きましゅ

足赤エビとホーレンソウのクリームパスタ

…と
うちらの
キムチ炒めと味噌汁とご飯(賄いやで)
んまい〜

次男よ…
ごっつぁんです

ありがと

Posted by 海まま at
23:31
│Comments(0)
2011年03月08日
誕生日

今日は〜
ウチの大事な
大事な〜


長男が4才か5才の時〜
田辺の造船所からやって来た

ほやさけ〜
…
ン

長男幾つな

あぁワタシのふた周り下やんか
(〃▽〃)
…エッ

自分の歳すら
忘れかけてら

今流行りの
認知症かぇ

冷静に
よ〜考えよ

お船 22才や

おめでとう



そういや
婿っち
朝から、お神酒と塩持って行ったなぁ( ̄ー ̄)
機械古なってきて、スピード出やん
言うてたけど〜
これからも
宜しく頼みます

金比羅丸さん

Posted by 海まま at
14:41
│Comments(2)
2011年03月08日
ついてた!

イヤイヤ〜
ラッキーな話や
のうて、
意外なカンジに思てもたんよ( ̄◇ ̄;)
下津のとある…
スーパー
今日、8の日で
野菜が安い

この日を狙い定めて
野菜まとめ買い

海ままでございます

食べ切れやんで
冷蔵庫内で
腐らすコト
たまに
あります

何してるこっちゃ分かりまへん

そこのスーパー外にあるトイレット

たしか、もの入れに、なってたはずの一室が…
洋式の
ウオシュレット付きの
しかも〜
暖房便座

こりゃあ意外

こりゃあ〜ありがてぇ(≧∀≦)
ウオシュレットは使わんけどね

便座温いん
優しい心遣いを感じたわ〜

Posted by 海まま at
13:00
│Comments(2)